色にびっくり!ザイオン国立公園のエメラルドプール・トレイル【ミドル&アッパー】

ザイオン国立公園には3つのエメラルド・プールがあります。
・ロウアー・エメラルドプール
・ミドル・エメラルドプール
・アッパー・エメラルドプール
前回はロウアー・エメラルドプールに行ったので、今回はミドルとアッパーに行ってきました。
ロウアーエメラルドプールについてはこちらで書いています。ユタの大自然でトレッキング満喫!ザイオン国立公園のお勧めトレイルを紹介
以前はザイオンのロウアーを通ってミドルとアッパーに行けたようなのですが、岩崩れがあり、2019年の5月に行った際はロウアーからのアクセスが出来ませんでしたし、ミドル&アッパー自体クローズとなっていました。
なのでその時はロウアーだけを楽しみました。
その後10月にもう一度行ったら、ロウアーからのアクセスは出来ませんでしたが、カイエンタトレイルを利用してミドル&アッパーに行けるとのことでそちらから歩いてアプローチ。

⑥のグロットのバス停で下りて、カイエンタのトレイルを歩き、そしてまた引き返すコースです(赤線)。通常は⑤のザイオン・ロッジから3つのプールにアクセス出来るのですが、仕方ない。

注意書きの看板がありました。
「アッパーエメラルドプールのトレイルがリオープンしました」
結構な岩崩れだったようです。
スポンサードリンク

出だしの方ですぐ現れた標識。「このトレイルからはミドルとアッパーには行けるけど、ロウアーエメラルドプールへは行けません」等が長々と書いてありました。 私達は左に行きました。右へ行くとエンジェルスランディングへ行くトレイル。

ゴツい岩が結構あります。舗装はあまりされてないという感じです。

バージン川を上から見下ろします。なかなか良いアングル!
写真の岩はグレートホワイトスローン。ザイオンっていう感じですね!

10月でも日向を歩くと暑かったです。

川が流れているという景色はやはり良いですね!絶景ですなあ!!

所々に日陰はあるんですけど、日焼け対策はちゃんとしていったほうが良いです。
と歩くこと何分くらいかなあ、1時間くらいかな?まず、ミドル・エメラルドプールに到着しました!それがこちら。
ハイ!

水たまり?
夫は昔来たことがあったので、事前にどんな感じだったのか聞いていたのですが、
「全然印象に残って無いから、綺麗じゃないと思うんだよね」
やっぱりな・・。
ロウアー・エメラルドプールがああですしねえ。

水自体が汚いわけではないと思うのですけど、水がドヨーン・・。

全体図はこんな感じ。そのままアッパーエメラルドプールへ向かいます。

ミドルエメラルドプールはイマイチだったけど、近くの景色は良かったですよ!

ミドルからアッパーまでは、15分くらいだったかな?ミドルとアッパーはそこまで離れてないですけど、斜面がやや急でちょっと大変でした。
アッパーに到着しました。
アッパーはこちらです!
ハイ!!

シーン・・。
やはりエメラルドとはほど遠い。

アメリカ国立公園の3大ガッカリがザイオンに集結!(勝手に決めました)

水の流れがあまりないのですが、岩からちょっとずつ水が滲み出ているのかな?一応、下流のロウアーで小さな滝みたいになっているから。

日陰になっているのでひんやりした空間でした。

これ以上、アクセスしないでの看板。2箇所くらいこんなところがあったかな。ザイオンって岩が硬そうですけど、それでもやっぱり崩れるんですね。

帰りは来た道を引き返します。
■ミドル&アッパー・エメラルドプール
中級
往復3mile=4.8km (⑥のグロットバス停から往復で2時間30分くらい)
未舗装
スポンサードリンク
ロウアー・エメラルド・プールがエメラルド色では無いのは知っていましたが、その上流であるミドル&アッパーも同様でした。どんだけ名前と違う状態なのか自分の目で見たかったので、これはこれで面白かったです。
わぁ、こんなに違う〜!みたいな笑。変態?
ザイオンは標高がそこまでなく、夏は暑い場所ですし、水の流れが激しいわけでもないので、藻が生えたりして水がドヨーンとしてしまうのかもしれないですね。
でもそこに行くまでのトレイルは景色は綺麗で歩きごたえがあり、楽しかったです!
本来はロウアー、ミドル、アッパーとすべてトレイルで繋がっているのですが、岩が崩れてしまって危険なので、クローズしているのはもう仕方がないですね。
ザイオンはクローズしているトレイルが多かった印象です。例えばヒドゥンキャニオン、そしてオブザベーションポイントとか。適期でもナローズが閉まっている時もありました。
ザイオンだけではなくて、ブライスでもトレイルが閉まっていることあったし、せっかく国立公園に行ってもトレイル歩けないパターンのときも結構あるんですよね。パークレンジャーも大変なお仕事ですね。
トレイルが開いているかどうかはホームページで確認出来るので、どうしても歩きたい所があれば確認していったほうが良いと思います。ザイオン公式ホームページ→https://www.nps.gov/zion/index.htm
ロウアーエメラルドプールやその他のザイオンのトレイルについてはこちらで書いています→ユタの大自然でトレッキング満喫!ザイオン国立公園のお勧めトレイルを紹介
アメリカの大自然が好きな人におすすめのガイドブックについてはこちらで書いています⇒アメリカ国立公園好きな私のおすすめガイドブック!人気「地球の歩き方」3冊比較有名な本ですが、私もだいぶお世話になっています。
アメリカの大自然についてはこちらでまとめています↓
グランドキャニオンについてはこちら↓
ラスベガスについてはこちらで書いています↓
アメリカ生活に興味ある方はこちらもどうぞ↓
コメント
この記事へのトラックバックはありません。



















この記事へのコメントはありません。