カテゴリー:アメリカの生活
-
そうだったのか!人種のるつぼが「サラダボウル」に変わった理由と意味
詳細を見るアメリカは「人種のるつぼ」「メルティングポット」「人種のサラダボウル」といろいろ表現されますよね。今では「人種のサラダボウル」が使われています。 でも、 …
-
海外生活はストレスだらけ!アメリカで暮らして身に着いた驚異の忍耐力
詳細を見る日本を離れて海外生活って、カッコよく見えますよね。アメリカで暮らせばすぐに英語ペラペラになってアメリカ人の友達たくさんできると、かつては自分も思ってました。 …
-
米在住の私が思うアメリカが好きな理由と魅力!米国へ旅行や留学を勧めます
詳細を見るアメリカって昔から好きな国の1つでしたが、結婚してアメリカで暮らすようになってからも、変わらずアメリカは好きな国ですね。もちろんそれだけじゃなくて銃社会とか嫌いな部分もあるのですが…
-
強すぎるアメリカのIT企業GAFMA!ビッグ5がある米国はやはり経済大国
詳細を見るアメリカに来て感じるのですが、アメリカって何でも自国で賄える大国なんだなとつくづく思うんですよね。 広大な土地がある、労働力ある(移民多い)、金融市場が大…
-
なぜアメリカは土足文化なの?アメリカ人が家でも靴を脱がない理由
詳細を見るアメリカでは家の中で靴を脱がず、土足で生活しているって言いますよね。日本にいるときは「これって本当なのかな~?」って思っていたのですが、本当に本当で、綺麗なカーペットを堂々と靴で踏…
-
使ってみたら超便利!アメリカのAmazonロッカーの使い方と返品
詳細を見るアマゾンロッカーって使ったことありますか? 自分はアマゾンで買った商品を返品するのにアマゾンロッカーを使ってみたのですが、これがめっちゃ便利でした。 …
-
アメリカのパスタがマッズぅ!日本食が美味しくて米国の料理がまずいと思う理由
詳細を見るアメリカの料理ってマズイってよく言われますよね。 甘すぎる 油が多い あれはエサだとか。(笑) 実際どうだと思います…
-
アメリカ生活でブランド品は必要無し。日本人がブランド好きなワケ
詳細を見る渡米する前、既に外国に住んでいる日本人の友達から、 「アメリカで暮らすなら、外国人はブランドのバッグとか持たないから、あなたも必要なくなるよ。全部日本に置…
-
アメリカの単位換算が超面倒!正確にどのくらいかわからないまま生活しています
詳細を見るアメリカ生活では単位が日本と違うので困ることの1つだと思います。 例えばファーレンハイト、フィート、マイル、オンス。 それって、…
-
アメリカで人生激変!30代で渡米した私が海外生活で学んだこと
詳細を見るアメリカで生活して5年が経ちました。 5年前に渡米した日まであと2日だと一人カウントダウンしていたのですが、なんとまさかの当日をスッカリ忘れてしまい、気が…