超真逆!トランプとオバマ大統領の名言・キャッチフレーズを簡単に比較
ドナルド・トランプ大統領とバラク・オバマ元大統領。今回は全く真逆な2人の名言・発言などを比べてみました。
アメリカ史上初のアフリカ系アメリカ人大統領。
核のない社会をめざし、軍縮や他国間の協調を深めたことが評価され、ノーベル平和賞を受賞。被ばく地のヒロヒマ訪問にも踏み切った。地球温暖化への取り組も評価されている。
スローガン「私たちは出来る Yes, we can」で大統領選を勝ち抜いた。
子供を持つことがあなたを父親にするのではない。子供を育てる勇気があなたを父親にするのだ
変化は普通の人が並外れたことをすることでもたらされるのだ
あなたの声が世界を変えるのだ
皆さんが私を良い大統領にしてくれた
黒人のアメリカ、白人のアメリカ、ラテン系のアメリカ、アジア人のアメリカは存在しない。ただアメリカ合衆国があるだけなのだ
全体的には変革や国民の統合を訴えるもの、人種差別を訴えるものが多いです。
言葉を文字として読んでいるだけでもハッとさえられるので、実際に目で見て直に聞いたとしたら、感極まって泣いてしまいそう。
注意深く言葉が選ばれているし、人柄がにじみでてますよね。
オバマさんはスピーチがうまいですが、間の取り方が絶妙なんだと思います。気が付いたら聞き入ってしまう、そんな人を引き付ける魅力やカリスマ性があります。英語の学習でもオバマさんの発したフレーズが使われたりします。
なお、オバマ前大統領の名言はたやすく見つけられますが、逆を見つけるのはめちゃくちゃ大変だと思います。暴言は殆どナイ。
経済政策では評価が分かれる部分もあるのですが、惜しまれつつ2期を務めあげた大統領ですね。
スポンサードリンク
もともとは不動産を中心とした実業家で政治経験はゼロ。暴言連発などがあり、選挙では民主党のヒラリーが優勢とされていたが、実行力や強いリーダーを期待し、アメリカを変えてくれそうなトランプが選ばれた。
スローガン「アメリカをもう一度偉大にする Meke America great again」で選挙を勝ち抜いた。
「アメリカ第一 America first」の政策を行っている。
地球温暖化は嘘っぱちだ
世界は私を中心に回っている。私を嫌う人は愛国者ではない
オレのIQは高いんだよ
アメリカにやってくるメキシコ人はドラッグの売人かレイプ犯
リタイアした兵士は負け犬
ヒラリーは旦那を満足させられないのにアメリカを満足させられるわけがない
おい!そんな小汚い子供よりオレを先に助けろ!金ならいくらでもやるぞ
大統領の口から発せられた言葉とは思えないような数々で、大統領ではなくて、一般人が発言したとしてもちょっとマズイレベル・・。全然言葉を選んでない気がするなあ。
とは言っても、ハッキリとした英語でわかりやすいのもありますし、気取ってないというのはあるのかも。
本当の所はわかりませんが、暴言やツイートをわざと行い、政治に上手く利用しているとも言われています。
大統領が暴言を吐くことは通常は無いのでとても目立ちますが、実は良いことも言っていたりします。
一途にやり通せば得るものは必ずある
何かが上手く行かない時はまずわが身を省みよう
どんな失敗も学びになる。その過程で私はビジネスマンとしての腕を磨いてきた
ビジネスマンだっただけに、ビジネス要素の強い名言が多いですね。
とはいっても感動で涙出ちゃう様なレベルでは全くないという感じw
オバマ元大統領もトランプ大統領もカリスマ性は備えていますが、かなり両極端なカリスマだと言えそうですね。
スポンサードリンク
アメリカのメディアは民主党系に好意的な傾向で、共和党には厳しい姿勢をとっているので、外国のメディアもその影響を受けています。
日本がアメリカの政治に関する情報を得る場合は、ネットでニューヨークタイムズやワシントンポスト等のサイトを挟んだりしているので、民主党寄りの記事になっている、ということを頭に入れる必要はありますね。
もちろん共和党よりのメディアもあります。テレビだとFOX、新聞はウォールストリートジャーナルなど。
テレビや新聞には政党の影響が出ている、その上で私たちが情報を見たり読んだりしている、というのは押さえておきたい所ですね。
●バイデン&オバマの仲良しぶりを振り返ったらトランプ&ペンスとの温度差が凄かった
●トランプ大統領の政策を振り返る!共和党トランプ政権のやったことをわかりやすく
●トランプ大統領って潔癖症なの?好きな食べ物や握手に現れている意外な性格と特徴
●「なぜこの動物が?民主党はロバで共和党はゾウのマク由来と理由」
アメリカ大統領選挙についてはこちらでまとめています↓
ハリウッドがブチ切れ!セレブVSトランプ↓
アメリカ生活に興味ある方はこちらもどうぞ↓
アメリカの大自然についてはこちらでまとめています↓
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。